
格安ホテルの種類
格安ホテルといえば、どんなところを思い浮かべますか?
- バックパッカーの宿
- ホステル
- シェアハウス
- ドミトリー、、、
など安いとこはいくらでもありますよね。
日本でも数千円~あります。
私も独身の頃、一度だけ泊まったことがあります。
カナダの女子専用のドミトリーだったのですが、
8人部屋で、4つの2段ベットが部屋に置かれて
いました。見た瞬間まずいかもと思いましたが、
もうキャンセルできないので、泊まりましたが。
コスパはいいのですが、知らない外国人の人が
すぐ隣に寝ていて、、、お金を盗まれないか、、
ひやひやして寝れませんでした。。。
その経験から、安いところは
二度と泊まりたくないと思っていました。
でも、サラリーマン家族ですし、
豪華ホテルに毎回泊まれるわけではなく。。。
そこで、2012年ほどに出会ったのが、
コンドミニアム、民泊でした!
おすすめは?コンドミニアム?民泊?
コンドミニアムも民泊も実は同じです。
ただ、オーナーがだれかという違いです。
オーナーが会社の時もあれば、個人の時もあります。
どちらもキッチン、数部屋、数バスルームがついており、
住むように滞在できます♪
では、どちらがいいかというと、
安い方、豪華な方を選びます!
私はどんなところを選んでいるかというと、
●1週間滞在して、7人で10万円以下(安ければ安い方がいい)
●プール、ジム付き
●できればオーシャンビュー
●部屋、浴室等が2つ以上
●キッチン付き
これがだいたい叶います!!
ハワイに年末年始行った際、
上記の条件のうち1つは外れましたが、
1週間で滞在12万円でした。
これには、友達もびっくりしていました!!
特に子連れですと、貸し切りの方が
動きやすいですし、騒音等を気にしなくて
済みます。
また、ホテルのように小さな部屋ではなく、
広々としているので、子供にとっても
メリットが大きいです。
なんといっても、プールさえあれば、
子供は喜びますからね!
また、サイトの選び方、ホテルの選び方、体験談等々
記事をあげていきますので、お楽しみに♪