
変圧器は必要?不要
海外旅行のおすすめについて書いています。
今日は変圧器について書きたいと思います。
変圧器買うのはいいですが、無駄になると
もったいないですね。
変圧器を買う時は、旅行先の国の2点の情報を
調べることをおすすめします。
①国が使用している電圧
②プラグの形状
ただし、パソコン等で不要な場合もありますし、
さらに、変圧器を買っても使えない場合
(ドライヤー、アイロン、炊飯器等)
などもありますので、ご注意くださいね。
変圧器を使わず、、、失敗談
タイに行った際、ドライヤーを持っていきました。
もちろん、変圧器は必要なのですが、
その頃(今から25年前)はよく
知らずに、、、ドライヤーを差し込みました。。。
そしたら、みるみるうちに、、、
ドライヤーの取っ手の部分が赤くなって
来ました。まずい、、、と思い、
すぐにコンセントを外しましたら、
爆発寸前で止まりましたが、
危ない😫
ドライヤーはもう使えなくなりました。
本当に恥ずかしい体験ですが、
爆発していれば、命にも関わる問題だったかも
しれません。
日本から家電製品を持っていく際は
ちゃんと正しい情報で使用してくださいね。
おすすめの変圧器・プラグ 3選
では、余談はさておき、、、
おすすめの変圧器、プラグをご紹介します。
楽天市場やアマゾン等で調べようと思い、
ランキング見たら、ランキング上位のもの、、、
役に立たないものや値段が高いものばかりでした。
勝手に私がおすすめを載せますので、
ご参考にしてくださいね。
※世界各国で使用できる内容で調べました。
価格:税込4,159円
さらに、変換プラグまでついていますので、
このセットを持っていけば間違えなしです。
価格:税込3,037円
こちらも変換プラグまでついていますので、
問題なしです。
私は1台こちらを持っています。
デメリットとしては、プラグは付いていないので、
プラグは買う必要があります。
(日本と同じ形であれば不要です。)
価格:税込3,487円
まとめ
いかがでしたでしょうか?
変圧器が要らない場合、変換プラグが要らない場合は
もったいないし、重いので、
買う必要はないと思います。
買う必要がある方は、
おすすめのものであれば、安く手に入ると
思います。私の体験のようにならないように、
気を付けてくださいね。
今日もハッピーになりますように♪